ふなっしー監修 CD『フナメタルロック』が届いた!!早速、全容を報告・・・いや~、オススメの一品だね!!

005-20160921

昨日、▼の記事を書きました。

その中で、「CDが届いたらまた記事にする」旨をお伝えしました。

で、今日「フナメタルロック」が届きましたので、簡単に紹介(自慢)をします 笑

フナメタルロック 中身

▼外装

001-20160921

▼中身

002-20160921

003-20160921

▼ブックレット & ミニポスター & オリジナルギターピック

004-20160921

▲▼ブックレットを開くと、ミニポスターになる仕様になってます。

005-20160921

▼裏返すと、ふなっしーの「ナントカナルシング」の歌詞があります。洋楽の歌詞はありません。

006-20160921

 

▼ピック、イカス!!ナイス!!

007-20160921

収録曲 一覧

  1. ウィ・ウィル・ロック・ユー/クイーン
  2. アウト・イン・ザ・フィールズ/ゲイリー・ムーア
  3. ヘヴン・トゥナイト/イングヴェイ・マルムスティーン
  4. カウボーイ・ソング/シン・リジィ
  5. アイ・サレンダー/レインボー
  6. デッド・バイ・クリスマス/ハノイ・ロックス
  7. ファスト・アズ・ア・シャーク/アクセプト
  8. エンプティ・ルーム/ゲイリー・ムーア
  9. ジェット・シティ・ウーマン/クイーンズライチ
  10. 狂乱のシンフォニー/メガデス
  11. モア・ザン・ワーズ/エクストリーム
  12. ヤツらは町ヘ/シン・リジィ
  13. トゥ・ビー・ウィズ・ユー/MR. BIG
  14. ナントカナルシング/ふなっしー
  15. 楽曲解説(ナレーション)/ふなっしー

【PICK UP!!】収録曲から、個人的オススメ!! 

▼5. アイ・サレンダー/レインボー

▼6. デッド・バイ・クリスマス/ハノイ・ロックス

▼9. ジェット・シティ・ウーマン/クイーンズライチ

▼12. ヤツらは町ヘ/シン・リジィ

▼14. ナントカナルシング/ふなっしー

15曲目:ふなっしーの楽曲解説について

15曲目は、ふなっしーの「各曲に対する一言コメント」です!

僕的には、3曲目のイングヴェイ・マルムスティーンの解説で笑いました!!

なぜかというと・・・短すぎ!!一言以下 笑

洋楽初心者にオススメ。買って損なし!!

ふなっしーが洋楽好きって言ってるから、自分も洋楽デビューしたいけど何から聴けばいいか分からない人は、買って損はないと思います。

「ミニポスター」「オリジナルギターピック」「ナントカナルシング」「ふなっしー楽曲解説」の4つがそろって、2500円程度・・・「ふなっしーファン」なら間違いなくオススメ出来るCDです。

まぁ、「フナメタルロック」のAmazonリンクを貼ってあるので、「あわよくば売れたらラッキー!!」とは思ってます。

でも、売上抜きにしても自信を持ってオススメ出来ます!!

購入前にわざわざ全曲YouTubeで聴きました。

その上で「このCDは間違いなくオススメ出来る一品だ!!」と確信しました。

オススメ出来るポイント!!

フツー、洋楽をオススメする時って、「アーティスト単位」でオススメすることが多いんです。だから、そのアーティストのアルバムを紹介することがほとんどなんです。

アーティスト(バンド)単位のアルバムのデメリットは、そのアーティストしか聴くことが出来ないところです。もちろん、好きなアーティストであればソコは問題にはなりませんけどね!

でも、これは洋楽ロック/メタルに特化した色んなアーティストを集めた「ふなっしーチョイス BEST」なアルバムです。

なので、広く浅くではありますが、自分の好きな洋楽の方向性を見つける手助けにもなります。

洋楽デビューするって意味では、言い方は悪いですが「足掛かり的なお手軽アルバム」って訳です!!

購入して、聴いてみた感想

こうやって自分でも購入したわけですが、やっぱり買ってよかったと思います!!

その上で、「オススメ!!」出来ます。

不安であれば、▲の記事から一度全曲聴いてみてください!!

それからでも、購入するのは遅くないですよ!!

001-20160921

005-20160921