amazonプライムビデオが見れない! 「エラー:9074」例外的なトラブル発生中

突然だがドラマ、アニメ、映画はお好きだろうか? いまはDVD・Blu-rayをレンタルしなくても、Hulu、Netflixなどで手軽に映像コンテンツを楽しむことができる。ちなみに私は、アマゾンプライム・ビデオを利用している。レンタルのために外出するのが面倒なので、とても重宝している。しかし……

2017年4月22日の夜、Amazonプライム・ビデオを利用中に急に映像コンテンツが見られなくなった。画面上には「エラーコード:9074」と表示。そこで、Amazonに「エラーコード:9074」について、チャットで問い合わせてみることに。

Amazonへの問い合わせ内容

――Amazonプライム・ビデオが先程 10分位見られませんでした。なにか問題が発生しているのでしょうか?

Amazon「1時間程度前から当サイトのシステムに問題が起きております。サイトやプライム・ビデオ自体が再生ができないため、修正のため調査が行われております」

――「エラー番号:9074」と出たのですが、どのような状態だとこのエラー番号が出るのでしょうか?

Amazon「通信の問題にて表示した可能性がございます。システムにて再生ができないため自動的にエラー数字が出たと考えられます」

――この番号はランダムで吐き出される数字ですか?

Amazon「利用できないエラーにより数字が違います。お客様はAmazonビデオアプリを利用していらっしゃるかと存じますが、今回の問題は、他お客様でもお問い合わせいただいた数字が表示しております」

――ヘルプには、Amazonビデオのエラーコードに以下の数字が記載されています。

「1007, 1022, 7003, 7005, 7031, 7135, 7202, 7203, 7204, 7202, 7206, 7207, 7230, 7235, 7250, 7251, 7301, 7303, 7305, 7306, 8020, 9003」

しかし、今回出たエラー番号「9074」は載っていません。今回のエラー番号はこれらの一部と捉えて良いでしょうか?

Amazon「その一部と考えられます。ヘルプページに記載がない例外的なトラブルのため、上記以外の数字が出ております」

――また、他にも 90XX系の番号が出ていました。90XX系の数字は、Amazonビデオ関連のエラーコードと考えて良いですか? 

Amazon「Amazonビデオのご利用に問題が出た場合は、数字が表示されることがございますため、Amazonビデオ関連のエラー表示になります」

エラー発生時、ネット上の声

私以外にも「Kindleが使えない」「Amazonプライム・ビデオが見られない」という声が上がっていたようだ。

Amazon 接続/システム障害発生?サービス中断などの問題をリアルタイムでお知らせ | Down Detector

「エラーコード:9074」は例外的なエラー

今回のエラーは Amazon側のトラブルが原因ということが判明した。Amazonによると「エラーコード:9074 は、例外的なトラブル時に表示される番号」とのことだった。

エラーが表示されたときは「Amazonビデオ関連で例外的なトラブル発生中」という認識で良いだろう。ユーザー側で対処できることではないため、Amazon側で解決されるのを待とう。

なお、Amazon自体にシステムエラーが起きている場合は、チャットも繋がないため、ご注意を。

関連リンク: Amazon.co.jp ヘルプ: Prime Videoのタイトル再生中の問題