先日、▼の記事を書きました。
もともと、▼の動画から派生した記事だったんですが・・・
この動画のトラックの名称がわからないまま、今日まで調べ続けて、「トロフィートラック」という名称ということが判りました!!
本格ラジコンって高いんですね~。。。
また、私はトロフィートラックのラジコンに今とても興味があり価格等を調べていました。
ラジコン自体がモーター(電池)なのか、エンジン(ガソリン)なのか。
大きさも、1/5スケール、1/10スケール でも価格は変わってくるようです。
でもって、調べた限りでは・・・
- 1/5スケール エンジン駆動 → 20万円前後
- 1/10スケール モーター駆動 → 10万円前後
の様です。
う~ん・・・高いですね・・・( ̄▽ ̄;)
ちなみに、1/10スケール モーター駆動に関しては▼の記事を参考にさせてもらいました。

【ラジコン】トロフィートラック(イエティ)キター(°∀°) - Garage Zombie〜趣味漬けの日々〜
どうもこんにちは。以前、悩みに悩んでいたAXIALYETISCORETROPHYTRUCK(アキシャルイエティスコアトロフィートラック)が手元にやってまいりました。こちらが以前の経緯です。大した内容ではありませんが、今回購入に至るまでの経緯を過去リンクで貼っておきます。(多分)いないとは思いますが、これからトロフィート
▼は1/10スケール モーター駆動のラジコンの動画です。
カッコイイ!!
でも、買うか買わないかで言うと・・・ちょっと高すぎるので諦めようと思います(T_T)
▼この動画でも見て我慢します・・・。