冷凍の今川焼カスタードクリーム + アップルシナモンジャム = お口の中がアッポーパーイ!

「あ~あ、なんかアッポーパイ食べたいな。」って事、よくありますよね。

しかし、作るのが大変だったり、近場で売ってなかったり・・・。

アッポーパイを食べたい時に食べられたら、どんなにペンパイナッポーアッポーペンか・・・。

そんな皆さんに、朗報です!

なんとぉ!

2種類のあるものを用意する、といつでもアッポーパイを食べられちゃうんです。

それは・・・

冷凍今川焼(カスタードクリーム) と アップルシナモンジャム

これを作ろうと思ったのは、ホントにたまたま。

食べたくて買っておいたそれぞれの商品が、冷蔵庫と冷凍庫に。

「そろそろジャム使い切らないとな~」→「・・・。」→「合わせちゃう?」

で、食べたら まー美味い!

あまりに簡単ですが、一応、材料や作り方を。

〈材料〉

冷凍の今川焼(カスタードクリーム)

アップルシナモンジャム

〈作り方〉

  • 今川焼を、いつも通りレンチンか自然解凍します。
  • その後、トースターで焼きます。焼き加減はお好みで。
  • ジャムをかけます。量はお好みで。

コツも何も無いですが、トースターでカリッとさせるのがポイント。

このカリッが生み出す食感や味わいで、アッポーパイ感が増します。

アッポーパーイ!

それでは、いただきます ( ̄人 ̄)

ジャムをかけて

あーーん・・・

ああっ、近づきすぎてピンぼけしてしまった!

モグモグ、モグモグモグモグ・・・

うーまーいー、うーまーいー、うーまーいー・・・

うーまーいーぞー!

ごちそうさまでした ( ̄人 ̄)

 

▼今回使用した、今川焼とジャム。