ハロウィーンと聞いてみなさんは、ドイツのヘヴィメタルバンド「ハロウィン (バンド)」を思い浮かべるだろう。もちろん私も「ハロウィン (バンド)」を思い浮かべたのは言うまでもない。だがしかし……
今回取り上げるのは「ハロウィン (バンド)」の方ではなく、「ハロウィーン (行事)」の関連商品、ケチャップ味のポテチ「おばケチャップ」だ。
ライフ×Calbee共同開発「おばケチャップ」
東京、埼玉、神奈川、千葉を中心に展開している “ライフ” というスーパーが、”カルビー” と共同開発。

「おばケチャップ」……可愛いネーミングではないか。子供心をくすぐる可愛らしいパッケージデザインも良き。

お店の片隅でひっそりと
お店の片隅で地味に売られていたため、危うく見逃すとこだった。ポテチ大好き人間として、もちろん試そうと思う。

袋を開けた瞬間、ソースのような香りがした。そして、ケチャップ色のポテチ。

それではいただくことに――
ケチャップの甘味と酸味が、まさに、おばケチャップ味。ただ、もっとスパイシーさがあると良かった。もしかしたらケチャップ味のお菓子開発は、想像以上に難しいのかもしれない。
周囲の反応
ちなみに周囲の評判は、以下の通り。
「不味くはないが、美味しくはない」
「ケチャップは感じるが、一体 “おば” はどこへいったのか?」
まだまだ進化できる!
しかし、何故だろう…食べながら頭に浮かんだのは「ガリガリ君リッチ ナポリタン味」だった。また食べたいな。
来年のハロウィーンには、進化した「おばケチャップ」が食べられることを期待したい。