
この記事では「YouTube動画をWordPressに埋め込む方法(カスタムHTMLブロック利用)」をお伝えする。
埋め込みコードを取得して記事に貼り付ける
動画を埋め込むには「埋め込みコード」を取得する必要がある。
(1)YouTubeに行く
まずは動画投稿サイト「YouTube」のページを開こう。
(2)動画下の共有からコードをコピーする
次に、動画の下に表示されている[共有]→[埋め込む]→[動画の埋め込み]からコードをコピーする

▼共有をクリック。

▼埋め込むをクリック。

▼表示された動画埋め込み用コードをコピーする。

▼取得した埋め込みコード
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/OH7abnvO0w8" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
(3)WordPressに動画を埋め込む
最後に、YouTubeで取得した動画埋め込みコードを、WordPressの記事編集画面(グーテンベルクエディター)に貼り付ける。
▼「+(プラスマーク)」 → 「フォーマット」をクリック。

▼「カスタムHTML」を選択。

▼取得した動画埋め込みコードを、カスタムHTMLブロックに貼り付ける。

▼プレビューをクリックすると埋め込んだ動画を確認できる。

▼取得したコードを使って埋め込んだ動画
ちなみに、WordPressでグーテンベルクエディターを利用していれば YouTube動画のURLを貼り付けるだけで自動的に埋め込まれる。
ただし「ニコニコ動画」に投稿されている動画はURLを貼り付けても自動で埋め込まれることはない。そのため今回ご紹介した方法を使うことになる。
またブログ運営者の中には note を利用している人もいるだろう。そちらでのYouTube動画の埋め込み方法は以下の記事を参照してほしい。
動画を埋め込む際は著作権に注意
YouTubeの動画埋め込み機能はブログ記事を書くときに重宝する。YouTube利用規約を確認した上でルールを守って便利に使ってほしい。
また埋め込む際は著作権にも気を付けてもらいたい。JASRACへ使用料の支払いが発生するケースもある。
関連リンク:YouTube