
WordPressで予約投稿した。誤字脱字修正をしたあとに保存しようとしたら、ページの右上にあるはずの【下書き保存】が無くなった。どうやって記事を保存すればいいの?

保存方法は2通り。
- 編集画面の右上にある【予約投稿】ボタンを押す
- パソコンのキーボードの Ctrl+S を押す
いずれかで記事を保存できるよ。
予約投稿したあとに記事を保存する2通りの方法
①記事編集画面から保存する
記事編集画面の右上にある、【予約投稿】をクリックすれば保存できます。

②ショートカットキーで保存する
パソコンのキーボードの「 Ctrl+S 」でも保存できます。

補足説明
「下書き保存」がなくなるのは WordPressの仕様
記事が「下書き」の状態であれば、以下のように【下書き保存】(画像赤枠部分)と表示されています。通常ならここクリックすれば記事が保存できます。

▼
しかし、以下のように未来の日付で予約投稿をすると、【下書き保存】がなくなります。

これは WordPressの仕様です。問題が起きているわけではありません。安心してください。
「予約投稿」がグレーアウトしてクリックできない
なお、以下のように「予約投稿」ボタンがグレーアウトしてクリックできない場合があります。

保存する内容がないときはグレーアウトします。問題が起きているわけではありません。再度編集をすればクリックできるようになります。
◇ ◇ ◇
――説明は以上です。