解決!「サーバーの負荷が高いか十分なリソースが…」と表示されたときにやったこと

先日、WordPressに画像をアップロードしたときに、以下のエラーが表示されました。

「サーバーの負荷が高いか十分なリソースがないため画像の後処理に失敗しました。もっと小さな画像をアップロードしてみてください。推奨する最大サイズは2500ピクセルです。」

結論、画像をアップロードするために開いていたメディアライブラリの画面を更新したら解決できました。

なぜ? 大きい画像をアップロードすると表示される

僕の環境の場合、大きめの画像をアップロードしようすると毎回表示されます。今回アップロードしたのは以下の画像。サイズは1920 x 1277ピクセル。

こちらをメディアライブラリにD&Dでアップロードしたところ――

以下のエラーが表示されました。

「サーバーの負荷が高いか十分なリソースがないため画像の後処理に失敗しました。もっと小さな画像をアップロードしてみてください。推奨する最大サイズは2500ピクセルです。」

メディアライブラリの画面を更新したら解決できた!

エラーが表示されるとはいえ画像自体はアップロードされています。ただ、エラーが表示されるとスッキリしません。モヤモヤした気持ちのまま作業したくありません。

そこで、画像をアップロードするために開いていたメディアライブラリの画面を更新しました。再度、同じ画像をアップロードしたところ、エラーが表示されなくなりました。

これが原因? PCを閉じるときは休止状態にしている

エラーの原因・解決法を調べている中で、以下の記述を見つけました。

(前略)今回は、昨夜作業をした後、PCをスリープ状態にして寝てしまいました。そして今朝になって画像をアップしようとして上記のエラーが表示されました。(後略)

WordPress: 「画像の後処理に失敗しました。2500ピクセルに縮小してから再度アップロードしてください。」エラー出現 | タナゴコロオフィス

僕もPCを閉じるときは、いつもスリープ状態(休止状態)にしています。翌朝、すぐにPCを立ち上げるためです。未検証ですが、もしかするとこれが影響してエラーが出てしまうのかもしれません。