このようにお考えの方もいるのでは? 僕も、Canvaを使って文字を縁取る方法を見つけるのは苦労しました。
そもそも「文字を縁取りする」という項目がないのが問題です。改善してほしいですが期待はできないでしょう。Photoshopならもっと簡単に縁取りできるんですけどね……。
でもご安心ください! 僕が普段、Canvaで文字を縁取りしているやり方をお伝えします。2パターンあるので、好きな方で試してみてください。
パターン1:文字エフェクト「スプライス」で縁取り
1つ目のやり方は、文字エフェクトの「スプライス」を使った縁取り方法。こちらの画像のようになります。
Canvaで文字を縁取るなら、これが一番簡単なやり方です。

詳しくは以下をご参照ください。
パターン2:文字エフェクト「中抜き」で縁取り
2つ目のやり方は、文字エフェクト「中抜き」で縁取る方法です。こちらの画像のようになります。
このやり方は文字と枠を別々に作り、それらを後から重ね合わせます。スプライスよりも一手間増えます。

詳しくは以下をご参照ください。