ちょいメモブログにちょっとしたメモを残すなら「PASONAの法則」が便利 コピーライターの神田昌典さんが提唱する「PASONAの法則」。これを使えるようになると“それっぽいメモ”が量産できます。このメモもPASONAの法則で書いています。2021.06.042021.06.08ちょいメモ
ちょいメモセブンイレブン限定発売!冷凍なのに柔らかい「アヲハタ くちどけいちご」 2020年11月17日からセブンイレブンで限定発売されている「アヲハタ くちどけいちご」。やわらかフローズン製法(特許製法)により凍っていても柔らかいそうです。2021.06.04ちょいメモ
ちょいメモPS4『龍が如く0(ゼロ)』と『龍が如く 極2』はどちらを先にやる方がいいか? 結論から言うとゼロを最初にやったほうがいい。真島とマコトのストーリ展開から言って、極2を先にやると訳がわからなくなる。2021.06.03ちょいメモ
ちょいメモごま油のかどやが製造販売する黒胡麻プリンの価格はいくら? 3個入り・6個入りがある。3個だと1000円(税抜)。6個だと1800円(税抜)。一個あたり90g。砂糖に和三盆を使っており、高級感がある。贈答用にいいかもしれない。2021.06.032021.06.04ちょいメモ
ちょいメモごはんを美味しく冷凍・解凍できる食器「COBITSU(こびつ)」(WBSで紹介) 原田キャスターがラップでくるんで冷凍した米と、こびつに入れて冷凍したご飯を食べ比べていた。あきらかにこびつのほうの反応が良かった。よほど美味しかったんだと思う。2021.06.032021.06.04ちょいメモ
ちょいメモドメイン移管のときに参考にした記事【さくらインターネット→カラフルボックス】 当ブログのドメインをさくらインターネット→カラフルボックスへ移管(2020年8月6日~)。いろいろと手こずったので、そのときに参考にした記事などをまとめておきます。 サーバー移行のときに実際にやった手順 カ2020.08.132021.06.03ちょいメモ
ちょいメモ【コラム】リンゴの食べ方は「象さん」が参考になると思うの 人は誰しも「尊敬」する対象がいる。何をその対象にするかは人それぞれ違うだろう。もちろん私も尊敬している対象がいる。それは……2018.11.112021.06.03ちょいメモ